貸切バス事業者安全評価認定をいただきました
バス運行の安全性確保のための取り組みを適正に行なっているかを評価する、公益社団法人日本バス協会の「貸切バス事業者安全性評価制度」の認定を受けました。

輸送の安全に関する基本的な方針
安全対策 | 輸送の安全最優先の為に、日頃から社内において必要な情報を伝達共有し、輸送の安全に関するPDCAを確実に行い、継続的な改善に取り組みます。 |
---|---|
法令遵守 | 輸送の安全に関する法令や規則を遵守します。日々の情報をチェックし、社内の規定も見直します。 |
輸送安全確保 | 輸送の安全確保の為、安全管理体制を確立・維持し、乗務員教育計画を的確に実施し社員に必要な指導・監督をします。 |
輸送の安全に関する目標及び達成状況
平成31年(令和元年)安全目標 | 実施結果度 | 令和2年安全目標 | 達成度 | |
---|---|---|---|---|
重大事故 | 0件 | 0件 | 0件 | 100% |
有責事故 | 0件 | 0件 | 0件 | |
車内人身事故 | 0件 | 0件 | 0件 |
- 経営者
- 代表取締役社長 仲谷丈吾
- 安全統括管理者
- 蔦野 佳枝
- 総括運行管理者
- 漆原 輝彦
- 運行管理者
- 蔦野 佳枝
- 整備管理者
- 下田 裕司